少し前になりますが、人参を間引きしました。
写真は、ほんの一部ですが…
実際には大量にあったので、人参も葉っぱも同時に料理してしまいました。(葉と根を分けるのも面倒だったので 笑)

目次
間引き人参のかき揚げ(にんじんの葉入り)

玉ねぎも入れました。葉だけでなく、にんじんの根も入っているので、彩りもGOOD(^^♪
にんじんの葉の香りと、玉ねぎ&にんじんの根の甘味で、とっても美味しいです。

うどんに載せてもいいかんじです。
間引き人参のペペロンチーノ風(にんじんの葉入り)

これは、すごく簡単でオススメです。
ペペロンチーノの作り方とほぼ同じなのですが…
少し多めのオリーブオイルに、ニンニクと鷹の爪を入れます。
弱火でじっくり香りが出るまで温め、香りが出たら、にんじんの間引きを入れます。
にんじんに火が通ったら、塩でお好みの味に調えて完成です。
揚げ物は、面倒な方はこちらもオススメです。
にんじんの葉の香りとニンニクがとても合いますよ(^^)
おわりに

以上、いかがでしたでしょうか?
他にもおすすめレシピがあったら随時追加させていただきます。
皆さんも、こんな食べ方あるよー!というのがあったら、ぜひ教えてください(^^)
最後までお読みいただきありがとうございました。
